新着情報
- 2020.02.17
 - イベント
 
英語指導セミナー 第4弾のご案内 < 学校教員限定 >
テーマ:スピーキング指導の全体像
    理論・教材・授業~入門から実践まで
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、こちらのイベントを中止します。
 
スピーキング指導をするうえで重要なのは、accuracy(正確さ)とfluency(流暢さ)をどう両立させるか。
今回のセミナーでは、スピーキング能力の構成要素や、それらを育てる言語活動の種類を学んだうえで、具体的な教材や映像を見ながら、効果的なスピーキング指導について考えます。
内容:
[第1部セミナー] スピーキング能力を育てる言語活動を学ぶ
[第2部ワークショップ] 効果的なスピーキング指導について考える
| 日程 | 3月28日(土) 13:30~16:30(13:00開場) | 
|---|---|
| 場所 | 上智大学 四谷キャンパス 2号館 4F-410教室 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 アクセスマップ  | 
    
| 最寄り駅 | JRなど四ツ谷駅徒歩3分 | 
| 講師 | 上智大学文学部英文学科教授・同学科長 池田 真 | 
| 参加費 | 無料 *事前のお申込が必要となります。  | 
    
| 対象 | 中学・高校の英語科教員 | 
| 定員 | 40名 | 
| お申込 | 当セミナーのお申込受付は終了いたしました。 多数のお申込ありがとうございました。  | 
    
| 受付締め切り | 3月12日(木) | 
| 受付担当 | 学校事業1課・渡邉 | 
| 主催 | 教育開発出版株式会社 |