補充資料の詳細はMyPage内で公開しています。
令和7年度(2025年度)通年教材 補充資料
中学校
教科 | 対象教材 | 中身の概要 |
---|---|---|
英語 | Keyワーク 2年 (光村/啓林) |
2025年度に改訂版Keyワークを使用する中学2年生の移行措置対応として補充問題をご用意しました。対応表にある選択番号のファイルをご利用ください。 |
英語 | Keyワーク 3年 (光村/開隆/啓林) |
2025年度に改訂版Keyワークを使用する中学3年生の移行措置対応として補充問題をご用意しました。対応表にある選択番号のファイルをご利用ください。 |
英語 | マイクリア 1年・ 新中学問題集 1年 (標準/発展) |
啓林館の新版教科書を使用する中学1年生の移行措置対応として補充問題をご用意しました。 ・接続詞when ・動詞(giveなど)+A+B |
令和6年度(2024年度)通年教材 補充資料
- 中学校
-
教科 対象教材 中身の概要 理科 Keyワーク 1年
(啓林/大日/教出)・内容:顕微鏡の使い方
補充冊子についてのご説明
・啓林・大日・教出の1年生の教科書において、「顕微鏡の使い方」は巻末資料扱いになりました。
・該当の当社ワークでは「顕微鏡の使い方」は付属の『カラー資料集』のみで扱っており、本誌では扱いがなく、問題演習ができません。
・以上より、大変お手数ですが、問題演習はこちらの補充冊子をお使いくださいますよう、お願い申し上げます。
*なお、学図の教科書では「顕微鏡の使い方」の扱いはありません。数学 数BEKI 代数Ⅰ・幾何Ⅰ 代数Ⅱの5 章として掲載している「データの活用」の内容を収録しています。
当該内容を代数Ⅰや幾何Ⅰと合わせて学習する場合には、こちらをご利用ください。【学校専売商品】
中学の数学 代数Ⅰ・幾何Ⅰ代数Ⅱの5 章として掲載している「データの活用」の内容を収録しています。
当該内容を代数Ⅰや幾何Ⅰと合わせて学習する場合には、こちらをご利用ください。