 
				テスト申込→テスト実施→答案提出→成績票返却の流れを解説します。
							
							確認したい項目を以下のボタンから選択してください。
					2024年度 テスト実施の流れ
- STEP1
- テストの申し込み
必要部数をご確認の上、電話、FAX等でお申し込みください。
 
										- STEP2
- 問題用紙等のお届け
到着次第、内容をお確かめください。
												問題用紙
												氏名登録用紙
												返送用大封筒
												科目別封筒
												受験票
												志望校コード表(小学スタンダード以外)
												英語リスニング問題用音声URL・QRコード記載用紙
												他付属品
 
										- STEP3
- 氏名マスタ登録
締切日までに東京本社・模試課へ郵便等にてお送りください。
模試Webサービスでの登録も可能です。
 
										- STEP4
- テストの実施・答案用紙の提出
貴校で厳正に実施後、答案用紙を到着締切日までに東京・本社模試課へ到着するよう、速達郵便、宅配便等にてお送りください。
												または答案提出アプリにて、アップロード締切日までに、答案スキャンデータ(PDF)をアップロードしてください。
 
										- STEP5
- 採点・データ処理
弊社にて責任をもって採点・データ処理いたします。
 
										- STEP6
- 成績データの返却
答案到着締切日より約10日後に宅配便で以下の資料を発送いたします。
												生徒用模試Webでも成績データをご覧いただけます。
												小問分析票
												個人成績カルテ
												個人成績票
												個人成績一覧表
												志望校判定票
												他資料
 
										2025年度 テスト実施変更内容





 
					 
					2025年度 テスト実施の流れ
- STEP1
- テストの申し込み
必要部数をご確認の上、ECサイト、電話、FAX等でお申込みください。
 
										- STEP2
- 問題用紙等のお届け
到着次第、内容をお確かめください。
												問題用紙
												答案用紙枚数明細書
												
												志望校コード表(小学スタンダード以外)
												
												他付属品
												※2025年度より各種封筒の運用を終了します。
 
										- STEP3
- 氏名マスタ登録
締切日までに模試Webサービスより登録してください。
 
										- STEP4
- テストの実施・答案用紙の提出
貴校で厳正に実施後、締切日までに答案提出アプリより提出してください。
												答案提出アプリを使用しない場合、答案用紙を東京本社・模試課へ締切日までに到着するよう、
「答案用紙枚数明細書」を添え、速達郵便や宅急便でお送りください。
 
										- STEP5
- 採点・データ処理
弊社にて責任をもって採点・データ処理いたします。
 
										- STEP6
- 成績データの返却
答案到着締切日より約9日後に生徒用模試Webで成績閲覧可能となります。
												先生用の各種データは同日、模試Webサービスより閲覧とダウンロードが可能となります。
												成績帳票の印刷・発送はオプションサービス(別料金)です。
												詳しくは担当営業所へお問い合わせください。
 
										※愛知全県模試・沖縄県高校入試模擬試験は上記の流れとは異なります。
							 詳細は模試実施要項をご参照または担当営業所へお問い合わせください。